2014年02月15日
2014年02月13日
2014年02月12日
2014年02月09日
2014年01月31日
2014年01月29日
お客様よりユタカさんはマニフレックスマットレスはどれを使っているの?よく聞かれます。実は当時はマニフレックスの代表作だった「モデル246」を10 年間使いました。途中で何度も買い換えを検討しました。でも、とても気に入っていたので、ずっと愛用していました。お陰で肩こり、腰痛は全んどなくなりま した。処が、昨年の秋以降、股関節を痛めまして(突然だったのです)、良い機会だから、アイテムの多くなったマニフレックスマットレスを色々試してみまし た。
マニオリンピアは適度なやわらかさが気持ちいいです。
マニスポーツは私にはちょっと固すぎます。
フラッグFXは22㎝の厚みで体を支えてくれる実感があります。バンザイ姿勢で寝ると、体がとてもほぐされます。
モデルEXⅡの15年保証はメーカーの自信作だと思います。前者の3点と比べますと、エリオセルマインドフォームで、しっかり作られていますから、高反発そのものです。
ピローグランテの中身が全部マットレスなのですから。
私に一番合っていたのは、モデルEXⅡだったのです。すっかりモデルEXⅡ党になりました。
2014年01月27日
2014年01月25日
2014年01月23日
2014年01月21日
新しい年を迎えて、貸出ご希望のお客様です。
お若いご夫婦ですが、ご主人様が寝辛くて夜中に必ず中途覚醒してしまうそうです。色々とお話をお聞きしましたが、眠れないというのはやっぱりつらいですよね。
御来店の最初のきっかけは、今お使いのスプリングマットレスの上に「トッパーA」を置きたいとの事でした。お電話等で他のマニフレックスを扱っているお 店にお問い合わせされたそうですが、スプリングマットレス自身が寿命が来ているのかも?との事を教えてもらったそうです。
じゃあマットレスごと交換なのかなあ?ということで、当店にご来店いただきました。
お店でマニフレックスのマットレス(ベッドタイプ)を色々試していただきましたが、実際に睡眠状態には入っていないので、あまりご満足いただけないようです。
お店で「マニフレックス体感」と、お家で「マニフレックス体感」。全然違うはずです。全身筋肉の弛緩が変わってきますから。
まず当店でご納得いただいたマットレス「マニオリンピア」をお家にお持ち帰りになりました。しかし三日程で「眠れない…」ということでご返却に御来店されました。
そこで思いっきり違うタイプで「マニスポーツ」をご希望されたので、そちらをお持ち帰りになりました。しかし五日ほどお休みになったところで、夜中には 起きなくなったそうですが、奥様(クィーンサイズでご一緒にお休みになられるそうです。)が硬すぎて辛かったらしいです。ダブルサイズやクィーンサイズの 難しいところですね。ご夫婦で一緒に眠れるのは羨ましい限りですが…!
今回のご来店でマニフレックスの切り札?「フラッグFX」をお持ち帰り頂きました。お二人がぐっすり睡眠を満喫出来るように願ってやみません。お二人が満足頂くまで、睡眠のお話を聞いてみたいと思います。
マニフレックスは、そんな睡眠のお悩みを解決してくれることを私自身が信じています。ぜひ色々試して、ご相談くださいね。いつでもお店でお待ちしております。お気軽に!